土の器のこと

器 使い方

土ものとよばれる器はやわらかい風合いが魅力です。土の粒が大きく粗いものもあり、水を良く吸います。そのため底がしっとりしたり、ぶつけたりした時は欠けたり痛んだりします。長くおつきあいいただくために、器のお手入れの方法をご紹介します。少しのお手間、心配りをどうぞよろしくお願いいたします。 

ご使用になるまえに

水洗いをします。

お米のとぎ汁で十五分~三十分ほど弱火で煮ます。水や汚れがしみこみにくくなり、お手入れがしやすくなります。

また、お料理を盛る前にキレイな水に十分ほどつけ水を吸わせてからお使いいただくと料理の水分や色がしみこみにくくなります。

ごちそうさまの後は

食事が終わりましたら食べ残しはすぐに片づけ器を洗います。洗い終わった後はしっかり水をふきとり、乾かします。

食器棚に長い時間おしまいになる時は日に当て良く乾かします。器に水気が残るとカビの原因になります。

器のつきあいかた

器を洗う時は水洗い、油が気になる時はぬるま湯で洗います。汚れがひどい場合は香りが強くない洗剤をお使いください。洗剤の香りが器にうつる場合があります。茶渋などの汚れはアクリルスポンジや重曹をお使いになる方法があります。

耐熱ではないのでオーブンや直火でのご使用ができません。また長くおつきあいいただくために電子レンジ・食洗機のご使用もご遠慮くださいませ。販売店や作家によって器の扱い方が違いますので、お買い上げの際に必ずご確認くださいね。

土の器は使えば使うほど風合いがまし、変化をお楽しみいただけます。器を育てるような気持ちでおつきあいいただけましたら幸いです。